皆さんはご自身の血圧の数値はご存知ですか?
私は血圧が高いのですが、高血圧自体の自覚症状はほとんどありません。しかし、高血圧は動脈硬化や心臓病などを引き起こしてしまう可能性があるので、できるだけ血圧は下げておきたいところ。
高血圧は病院で薬などの治療を受ける他に生活習慣を改めることでも改善することができます。薬をずっと飲み続けるよりは、生活習慣を改善して薬を少しでも減らしたいところですよね。
生活習慣の改善には、食事療法や運動療法などがありますが、今回は運動療法について調べてみました。
高血圧の改善に有酸素運動を
まず、どうして運動をすると血圧が下がるのでしょうか?
運動をすることにより心臓や肺が鍛えられます。すると血液の循環がより効果的になり、平常時の心拍数を下げてくれます。また身体の代謝も良くなります。運動することによって血圧だけでなく肥満や糖尿病などの生活習慣病の予防にも良い効果をもたらしてくれます。
運動することが体に良いと分かりました。では、一体どのような運動が高血圧には良いのでしょうか?逆にダメな運動はあるのでしょうか?
息む運動はやらない方がいい
腕立て伏せや腹筋、ペンチプレスなど呼吸を止めて一気に力を入れるような運動はやらないほうが良いです。
こういう運動は血圧に強い負荷がかかってしまいます。こういう運動をすると血圧が上がると感覚的にも分かりますよね。
高血圧の状態でさらに血圧に強い負荷をかけてしまったらどうなるでしょうか。最悪の場合は命の危険があります。
私も医師から「いきむような運動はしない方がいいですよ。」と言われました。
血圧を下げるには有酸素運動
高血圧の方にお勧めは有酸素運動と言われるものです。具体的には、「散歩」「ウォーキングやジョギング」「水泳」「自転車」などです。
実際にこれらの運動をされている方も多いかもしれませんね。
これらの有酸素運動は、一定の動作を継続して少しきついと感じる手前位が良いでしょう。話をしながらできる程度が最も効果的と言われています。息が上がって会話が出来ない位になってしまうと無酸素運動になってしまいますので気をつけて下さい。時間は30分から1時間程を目安にして毎日行うことを目標として下さい。
ですが、昨日まで体を動かしていなかった方の場合、今日になって急に30分や1時間も運動することかできるのか不安ですよね。
その場合、まず体を動かす習慣を身につけましょう。最初は近所の公園まで歩くことや5分ほどジョギングすることなど簡単な目標にして、慣れてきたら少しずつ時間や距離を伸ばしていきましょう。そうすることで自然と体を動かす習慣が身につくと思います。
このような血圧を下げる運動を、毎日もしくは2日に1回、30分以上・3か月間、行う事で、10mmHg前後の血圧を下げる事が期待できるんだそうです。
体調が良くない時はもちろん休んむことも必要です。
絶対に毎日運動しないといけないなんて思ってしまうとストレスを感じてしまいますので体にも心にもよくありませんよ。
体を動かすことで高血圧や他の病気の予防にもなりますので、無理をしない程度に運動しましょう。
まとめ
血圧が高いとき、息むような血圧に負荷がかかってしまう運動はやらない方がいいでしょう。最悪命を落としてしまいかねませんから。
オススメなのは有酸素運動。軽くウオーキングから無理なく始めると良さそうですね。