トイレの水が止まらない!チョロチョロ流れ続ける原因と修理

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

トイレの水がチョロチョロ困った

トイレのタンクの水が止まらなくなりました。

ポタポタ垂れるのと違って、上の写真のようにずっとチョロチョロ流れ出て止まりません。

このまま放っておくと、水道料金がかさみそうなので、早めに対処した方が良さそうです。

原因と自分で直せそうか調べてみました。

スポンサーリンク

トイレのタンクの水が止まらないときの原因

トイレの水が止まらないとき、まずやることはタンクの中の水位の確認。

トイレのタンクのフタを開けて、中の水位を見てみます。

水位の確認

タンクの中は、だいたいこんな感じの作りでしょう。浮きがあって、オーバーフロー管、ゴムフロートと呼ばれる栓があります。

この状態で、水位がオーバーフロー管より下なのか上なのかでトイレの水が止まらない原因が違ってきます。

水位がオーバーフロー管より下のとき

オーバーフロー管より下までしか水位がないとき、まずはレバーハンドルを動かしてみます。

レバーハンドルが元に戻るか戻らないかで原因が異なります。

レバーが元に戻らないとき

レバーハンドルが元の位置に戻らなければ、レバーハンドルの動きが悪くなって、途中で引っかかりトイレの水が止まらなくなっている可能性があります。

この場合はレバーハンドルを交換すれば直るかもしれません。

ただ、業者さんに聞いたところでは、一般的に、レバーハンドルの故障は少ないみたいです。

レバーが元に戻るとき

ハンドルレバーが回しても元に戻り、動作に問題がないときは、タンクの底のゴムフロートと呼ばれる栓の問題です。

中のゴムフロートに異物が挟まっているようなときは、それを取り除きます。それで、ゴムフロートがきっちりと収まって、便器に水が流れなくなれば、それで解決です。

そうでなければ、ゴムフロートの不具合が考えられます。水道水には塩素が含まれていて、ゴムはこの塩素にさらされて徐々に劣化していきます。そのためゴムフロートの経年劣化はどうしても避けられません。

この交換は、ハンドルから鎖をはずしてゴムフロートを取り外し、新しいものと交換するだけです。そんなに難しくはありません。

型式に合うものを使うことと、作業するときに一旦止水することがポイントです。

ゴムフロートは普通に楽天などでも買うことができます。→ゴムフロート

水位がオーバーフロー管より上のとき

水位がオーバーフロー管より上にあるときは、ボールタップと呼ばれる浮きの不具合が原因です。

トイレの水が止まらないときの原因は、このボールタップの不具合が大部分を占めるようです。

ボールタップのどこに不具合の原因があるのかは、素人では判断が難しくなってきます。

中のパッキンが劣化している可能性もありますが、その場合、ボールタップを外して、分解しパッキンを交換というかなりの手間。それだけ手間をかけても、直るとは限りません。

この場合は、ボールタップそのものを交換してしまうのが手っ取り早いでしょう。

一応ボールタップも楽天などで売っています→ボールタップ

ですが、交換は少し面倒です。単に交換するだけなら素人でもできそうですが、交換後水位の調整もしないといけません。オーバーフロー管のWLと書かれているラインの辺りが理想的な水位。

水位

また、作業の途中で、うっかりオーバーフロー管を破損してしまうと、その修理にはタンク自体を一旦取り外す必要もあるようです。

さらにねじを締めるとき、強く締めすぎてタンクを「バキッ」と割ってしまわないように注意しないといけません。

割るな

手間と失敗したときのリスクを考えると、専門家に依頼した方が確かです。

ということで、私は、下の「水の救急サポートセンター」に依頼しました。

【水道トラブル】トイレ詰まり・水漏れ!年中無休、安心価格で全国素早く対応

その日のうちに来て修理してくれたのでとても助かりました。

修理完了

まとめ

トイレの水が止まらなくなったとき、およその原因を探るのは素人にもできそうです。

トイレのタンクの構造は単純ですが、素人が修理をしようとして、間違って破損してしまうと、かえって高くついてしまうこともあります。

自分で修理するかプロに頼むかはご自身の判断ですが、私はプロに頼んでやってもらいました。でも、修理を見ていると、自分でもできそうな気がしました。